なぜFXが他の投資などよりも良いの? (1) FXと外貨預金・外貨MMFの違いとは?
まず銀行がやっている外貨預金と証券会社などがやっている外貨MMF(金融市場投資信託)ですが、これらは日本円では元本保証されていなく、FXより損害が出やすい投資です。
また銀行や証券会社が倒産したらペイオフ対象外ですが、FXなら信託保全というFX会社が倒産しても信託銀行に貯金しているので実質的に対象内です。
また他にもなぜ損害が出やすいかというと、まずFXと違い株の空売りのような新規注文で売りから始めるS(読みはエス。保有している時はショート・ポジションという)が出来ません。日本人は高値でもLをしたがるので、多くの人が損をしています。
外貨預金は手数料が元本の約1%・外貨MMFは0.5%もかかります。元金が100万円ですと1万円や5千円もかかりますが、国内のFXなら30円です。
一番のリスクは世間では勘違いされていますがレバレッジが高い事ではなく、元本が巨額や手数料などのコストがかかる事です。コストがかかると損失解消する時間も長くなる塩漬け状態になるか、損失解消される可能性も低くなります。
また外貨預金と外貨MMFはレバレッジをかけれません。レバレッジとは証拠金(自己資金)以外を取引業者が貸して、日本国内のFXだと自己資金の25倍までの取引が出来るという事です。
なんでこんな事をするのか?と言うと、例えば1米ドル1銭(1pips)でリカク(利益確定)した時にFXですと1万通貨(1米ドル112円なら112万円)ですと100円の利益が得れます。この利益額より少ない千通貨などを買っても時間の無駄です。
pipsとは最小単位の事で、FXなら0.1銭などですが、十年前ころの昔は1銭だったので多くのFXブログなどが1銭=1pipsや、わかりやすいという点で0.1銭=0.1pips(公式にはこのようなpipsは存在しない)などと書かれています。
外貨預金や外貨MMFでも同額を得れますが、新規注文の手数料が1万円や5千円もかかっているので、決済注文の手数料も合わせて、FXと違い外貨預金なら1米ドル2円(200pips)や外貨MMFなら1円(100pips)も為替価格が上昇しないと損です。
最近のように1米ドル114円の時に外貨預金や外貨MMFで1万通貨を買ったら、現在は約112円なので約3万円は損をしてます。これがFXなら114円の時にSをしたら、約2万円の利益です。
しかも手数料が30円なので、数十分くらいで上ったらSをし下がったらLをするなど短期で多くの回数のトレードをすれば、更に利益が得られます。
外貨預金や外貨MMFですと、1万通貨ですと114万円の資金が塩漬けになりますが、FXなら112万円÷25倍のレバレッジ=4.45万円の証拠金ですので、外貨預金や外貨MMFと比べるとこんな小額しか資金拘束がされません。
また証拠金の8割の含み損になるとロスカットという、FX業者が強制的に自動で損切りをします。レバレッジが25倍だと、1米ドル約3円(300pips)の含み損が出ると約3万円ぐらいのロスカットされ損失が確定します。
しかし証拠金をFX口座に入金するだけでレバレッジは下がりますので、ロスカットされるラインは下がります。レバレッジが10倍になれば1米ドル8円(800pips)と、かなり損切りされる可能性が下がります。
ここ数十年の値動きは1米ドルで75円~126円ですので、FXなら1万通貨を20万円で運用すればレバレッジ5倍のロスカットは1米ドル16円(1600pips)も下と、かなり余裕があります。外貨預金や外貨MMFの112万円の資金の塩漬けと比べたら、全然余裕でしょ?
また資金が25万円しか無い人でも、5万通貨でトレードをすれば1米ドル5銭でリカクすると2500円の利益になり、1日で4回5銭でリカクすれば1万円の利益が得られます。
実際にドル円はレンジ相場が9割と言われているように、普段は大きく値動きしないんです。普段は1時間で1米ドル10銭も値動きをするような事は多くないので、チャートの1分足などの短期の移動平均線より上ったらSをし下がったらLをするなどで、数銭づつリカクしていった方が現実的です。
外貨預金や外貨MMFなどの他の投資ですと、FXのようにこのような短期売買で利益が得られません。そして数ヶ月などの長く保有するFX以外の投資は、大暴落などに遭いやすいです。これを経験してきた人が今は、FXに興味を持ち始めているのだと思います。
FXを初めて始めるなら有名なFX会社でやると安全です。またデモ口座でデモトレードをすると誤発注などのミスも減らせます。
またメールや通話アプリやチャットなどで相談などにのってくれるFX会社だと、ソフト名などが英語だと初心者の方は言いづらいので、分からない場所のQ&AのWebページなどのURLなどもコピペが出来るので便利です。
☆FX初心者なら質問もLINEなどでのサポートが豊富なDMMが便利!

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール
