FXやワラントなど投資の基礎(3)レバレッジって何?
しかし正確には、日本円で「上昇で儲かる商品を買う」か「下降で儲かる商品を買う」ですが、実感的には買うか売るです。これは気にせずに、Lをするか、Sをすると思っておけば良いです。
◎レバレッジ
FXでのレバレッジとは証拠金というトレーダーの自己資金以外は、証券会社やFX会社が貸してくれることを指します。これがワラントだとギアリングなどと言われています。
例えば外貨預金で米ドル価格が1ドル100円なら、1万通貨で100万円でしか買えませんが、日本国内のFX会社ならレバレッジという自己資金(証拠金)の25倍まで借りれるので4万円で出来ます。
▼証拠金の計算方法は以下です
米ドル1万通貨は100万円÷レバレッジ25倍
=4万円の証拠金
※証拠金はFX会社が為替価格の変動で随時改定していきます。参照方法は普段使っているトレード画面で、買える枚数で逆算できます。しかし面倒だという方はFX会社のWebページを探してみましょう。
しかし日本では最高10倍までにするレバレッジ規制が、これからあるので今は千通貨で約5千円でトレードが出来てますが、これからは最小額でも証拠金が1万円は必要になるでしょう。
米ドル千通貨は10万円÷レバレッジ10倍
=1万円の証拠金
◎儲ける秘訣は…
数年前の国内の個人が使えるFXのレバレッジは400倍でした。それが25倍に規制されました。CFDも法人のFXも国内はレバレッジ規制されそうです。
それどころか食料品や原油などの物価もドンドンと上がってくるでしょう。ここ数年の間はまだAIなどが普及しきってないので、仕事の数は減らないかもしれませんが、ロボットなども増えて事務や肉体労働は減ると思います。
今やった方が良いことは、ITに関係する仕事で例えばSEやプログラミング等をやるか、アフィリエイトなどの副業もやるか、FXなどの投資をやるなどです。そして利益が増えたら節税のために起業をした方が良いです。


