忙しくてもFXの自動売買システムなら寝ていても儲かる!
BOは当たれば50円が約千円になります。でもその分、当たりづらいのです。でも1枚500円とかにすれば当たりやすくなります。FXは米ドル/円が千通貨(4500円くらい)だと儲けが少なすぎで、米ドル/円が1万通貨(45000円くらい)の証拠金だと1pips(1米ドル0.01円)を取ると100円儲かります。
サラリーマンなどで「副業はしづらい!投資は忙しいから出来ない!」と言う人がいます。しかしBOやFXなら10分から祝日でも、外国市場は平日なので出来ます。
更にFXで自動売買システムというのがあります。自動売買システムとは、睡眠中や外出中でも貴方が指定した値段や、指定してなくても儲けられるように売買が出来る仕組みです。
自動売買システムを使えば、寝ていても儲けられる可能性があります。しかし相場は一定ではないので、まだ儲けられるのか分らない状態ではあります。
自動売買システムはFX口座に付属された機能やソフトウエアを使うなどの、いくつかあります。
1.FX口座に付属された機能
普段多くの人がFXをするのはWebブラウザですが、そこには色々な機能があります。全部の機能は説明しませんが、要所を説明します。
◎リミット(指値)…自分が指定した値段で新規で約定する注文方法です。
自分がPCが使えない状況でも、指定した値段で自動的に約定します。
◎ストップ(逆指値)…自分が指定した値段で決済が約定する注文方法です。
逆指値注文をしておけば、大損する事はありません。
◎OCO…指値と逆指値を両方注文する方法です。
例えばドル円などは大きく上昇せずに上下するレンジ相場が、
9割と多いので、指値を低目にしておくなどです。
◎ロスカット…証拠金が8割などの含み損になると強制損切りされます。
ロスカットは①~③と違い、証拠金を増やさないと損切りされます。
『証拠金維持率が100%を下回るとロスカットされます』ので注意しましょう。
ロスカットされなければ、戻って来る事が多いので、貯金を切り崩してでも証拠金を増やす事をお勧めします。貯金の利息なんて所詮は低金利です。ロスカットされたら大損です。
2.自動売買フリーウエア『MT4』
外国のFX会社では多くあるソフトウエアです。最近は日本国内でも採用しているFX会社が増え始めました。
自動売買するプラグインをEAと言います。日本語版MT4では「自動売買」というボタンがEAを開始するボタンです。
MT4とその説明書であるPDF書類などをダウンロードするのは、各FX会社のホームページを参照しましょう。
新規口座を開設すると数万円はするEAが無料でもらえる場合もあります。
3.FX各社の自動売買システムやフリーウエア
FX各社ではMT4以外にも独自のシステムやソフトウエアを出しています。自動売買をしないにしても、参考にするインジゲーター(指標)は多いに越したことはありません。
どうせ無料なのですからデモも使った方が良いですし、EAや情報商材が有料で数万円しても数百万円もうかれば数%の手数料みたいなもんです。更にFXは株や投信や外貨預金と比べたら一番、自動売買機能などが豊富なわりに手数料が物凄く安いです。
でも、FXの手数料が今のように安いままか疑問でFXのキャンペーンやアフィリエイトも、どんどん報酬が減ると思うので今やらないと損な気がします。普通の仕事も人工頭脳や自動売買システムの増加で、減ると思います。店員スキルより、システムに強くなった方が人生は安全です。