FXでよく使う!でも本などには書いてない!FXのブログ・SNSなどの基礎用語【こたまFX☆ブロマガ・サンデーのサンプル】
メルマガ名『こたまFX☆ブロマガ・サンデー』
(閲覧有料ブログ・マガジン・日曜版)
記事名『FXでよく使う!でも本などには書いてない!
FXのブログ・SNSなどの基礎用語』
【サンプル第0号】2016年11月19日(土)発行
・サンプルは閲覧無料!何をしなくても見れます。
・FXだけでなくネットビジネスのノウハウも記載!
・毎週日曜日午前8時発行予定!
・月額100円(今のうちだけ!最安値で今が1番お得!
なぜなら記事が多くなっても古参の読者さんを優先するから!)
▼注意事項
※このブロマガでは公開ブログでは言えないことを言う予定です。
※文中の為替レート(価格)は文章を入力中の価格です。
他者の記事は1ドル100円が120円とか非現実・非現在的です。
(ヘッダー終了)ヘッダーとフッダーとは本文以外の上下の説明文
などのことで、ホームページやビジネスレターなどで、よく使われます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(本文開始)
町の本屋さんなどで売っているFXなどの本だと、FXのブログやつぶやきなどで載っている用語の説明がありません。
理由は公式な用語ではないからです。でもみんながよく使っているということは便利なんです。
特に略語が多く、これは140文字までしかつぶやけないツイッターやアメーバなうなどで便利です。
「非公式なら覚えなくても良いだろ!」という人がいますが、トレードというのはスピード勝負で、情報収集でネット配信のFX放送などでも早く多くを理解できた方が損をしないんです。
では、一番よく使いそうな用語を載せてみます。
『pips』(ピップス):pipsとは最小単位という意味です。例えば1ドル110.635円の場合は、『3銭は3pips』がよく使われます。『あれ?0.5銭が5pipsじゃないの?』と思う人もいるかもしれませんが、この単位だと儲けの金額が少なすぎるのと、10年前は1銭以下が多くなかったので1銭=1pipsじゃないと、昔の数多いブログなどを参考にしづらいのです。
『L』(エル):Lとはロングの略で、『買いから入る』という新規注文で買うことです。ロングというだけに、株やドルは上がるのは時間がかかります。
『S』(エス):Sとはショートの略で、『売りから入る』という新規注文で売ることです。ショートというだけに、株やドルは下がるのは時間がかかりません。空売りともいいます。株では信用取引でしかSは出来ませんが、FXなら出来ます。
『LC』(ロスカット):LCとはLoss Cutの略で、FX会社による強制損切りのことです。これが起きるのは証拠金が、80%も減った含み損な状態で起きます。この位で損切りしておかないと、証拠金がマイナスになった時に騒動が起きるからする対策かもしれません。
「FXは借金な追証(おいしょう)があって怖い」と煽る人もいますがLCされるのと、そんな大変動は稀ですから、ほとんど無いです。あったとしても借金の怖さというのは、長期で放置することによる利子の増加です。数年も放置する人がどこにいるのでしょうか?借金の年利が12%ならFXは唯一、もっと稼げる取引です。
『バイーン』:バイーンとはバイーンと価格が上がるという意味です。
『ガラ』:ガラとはナイアガラの略で「大きく価格がガラった」などと言います。
『通貨ペア』:通貨ペアとは例えばドル円やユーロ円やユロル(ユーロドル)などです。
『1万通貨で1枚』:1万通貨とは1ドル110.531円なら110.531万円です。この金額でないと1pipsが100円の損得にならなく小額になりすぎるので、1万通貨で1枚が最もよく使われている取引パターンです。
『レバ』:レバとはレバレッジの略です。例えば証拠金が11万円の場合は、110万円ならレバレッジは10倍です。
『証拠金維持率』:証拠金維持率とは証拠金のレバレッジを示すものです。例えば証拠金維持率100%になるとLCされます。LCされないためには、入金すれば自動的に証拠金維持率が上がるFX口座が一般的だと思います。
また証拠金維持率が200%を切ると警告メールが来たり、MT4などのトレードツールでは警告色になることもあります。LCされたら1万通貨だと数万円は損をするので、定期預金の利息など0%なので切り崩してでも入金した方が大損しません。
『ボラ』:ボラとはボラティリティの略です。ボラティリティとは、例えば数十分で110.500円が110.530円くらいしか動かない場合は「ボラが低い」となります。
『レンジ相場』:レンジ相場とはボラが低く、上下に行ったり来たりしている状態です。値動き全体の中でドル円のレンジ相場は9割で、他の通貨は8割と言われています。
『トレンド相場』:トレンド相場とは値動きが一方向に行ったっきりの状態です。
『ブレイク』:ブレイクとはレンジ相場やトレンド相場がトッゼンに反転する状態です。
(本文終了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(フッダー開始)
●基礎知識・前提
『小額資金からお金持ちになった億トレーダーも、やっている稼げる方法』
①億トレーダーは多数回取引の短期売買で儲かっています。短期売買が出来る現在のFXの安い手数料が、このまま数年後に維持されるか疑問です。例えば数年前はレバレッジ400倍まで出来ましたが、今は25倍までしか儲けられないので、今FXをしないと儲けられません。
②ハイレバレッジほど儲けられますが大損をする可能性もあり、日本での登録業者ではないFX会社は25倍以上888倍(も儲けが増える)などもあり、日本での登録業者は25倍までです。
③コンテストや取引量によるキャッシュバックなどがある口座は早く開設しないと、キャンペーンが終了し得が出来ない可能性があります。
④口座は複数口座あるとチャンスを逃さずに、分散管理も出来て安全です。FX各社の為替価格を比較するなども出来ます。
⑤賞金もあるデモ口座でデモトレードをすると大損は減り、儲かると成功者が薦めています。特にFXが出来ない未成年などにデモはお勧めです。
⑥FXなどのブログを見ると、トレードの参考になります。多く使っている非公式なFX用語でpipsとは最小単位の事です。Sとは売りから新規注文する事です。
下記のブログ・ランキングで多くのブログが見れます ・ ・ ▼っ

●サイト名『こたまFX☆0円から億トレーダーへの冒険』
http://kotama2525.blog.fc2.com/
●質問・連絡用のメールアドレス
【ここに質問・連絡用のメールアドレスが入ります】
★は@に入れ替えてください(迷惑メール対策)。
※本メールアドレスは読者様と便利に連絡を取るための、
アドレスですので外部に公表しないでください。
※返信する必要が無いや忙しい時や、意味不明や回答不可能な
質問などの場合は返信しないです。たぶん返信する方が稀です。
(ブロマガ終了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー