米雇用統計 2016年11月分
失業率の大幅低下はサプライズ、12月利上げ予想
http://jp.reuters.com/article/instantview-us-payroll-idJPKBN13R1WH
米国の雇用統計とは、日本と違って仕事を辞めても、直ぐに新しい仕事につけるので、大きく為替レートなどが動きます。
米国の夏時間だと日本時間で金曜午後9時半、冬時間だと午後10時半に発表されます。この発表直前にはスプレッドが広がったりし、直後は大きく変動することがあるので、FX会社などでは注意喚起したりします。
基本は非農業部門雇用者数が一番重視され、今回の予想は18万人だったのが下回ると為替レートも下がったりします。
今回は12月に利上げ予想もあって、トランプ相場は大きく上げましたが、今回も雇用統計は基本に忠実だったようです。しかし今回は変動がゆるやかだったかな…
雇用統計の時のドル円の値動きは、発表直後に下がって、その後に上がり、また下げて、引けも下げて終わるのが、よくあるパターンです。
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー