MT4の使い方や在宅勤務のパソコンの感染しない安全な買い方!【手数料やPC代が最安値なお得をご案内】
MT4は世界で評判なトレードや分析ができるソフトウエアです。MT4はロシア製で英語の文章も多いですが、日本語に対応しています。
MT4は基本的なトレード機能の他に、後で追加もできる相場を分析するインジゲーター(指標)と自動売買できるEA(エクスパートアドバイザー)もあります。
FX各社では無料でインジゲーターやEAなどを配布している場合もあるので、FXの口座は多く開設した方がお得です。
MT4の使い方を説明した書籍は、数多くの3千円ぐらいはする本もあります。またブログや動画などでもあります。しかしここでは無料で、しかも他では載っていない便利やお得なノウハウなども述べます。
◎儲ける秘訣は…
MT4の使い方
①対応OSは大半はWindows7以降のみです。これはパソコンでしか使えないということですが、一応Mac向けにWebページのMT4や、スマホのアプリもあります。しかし高機能な部分は使えませんので、Windows10のパソコンを利用することをお勧めします。
Windows10のパソコンは中古のノートPC(パソコン)なら9千円でアマゾンなどで売っています。メモリーが4GBでもサクサク動きます。容量も50MB以下と軽量で、USBメモリーにもコピペで簡単に保存できます。
コロナで在宅勤務するパソコンが無いと言っても、すぐに買えます!動作保証もあります!無料のワープロや表計算ソフトなどのオフィスソフトもOSもインストール済みですので、すぐに事務仕事などが出来ます。
![]() | 【 Office 2016搭載】【Win 10Pro搭載】高速Core i5 /15.6インチ/DVDマルチドライブ/無線LAN/中古ノートパソコン (HDD250GB メモリ4GB) 中古価格 |

メモリーは16GBだとアマゾンで6千円ほどで買えます。これだけあるとゲームやFXの放送や動画作成なども出来ます。しかし4GBでもブラウザとMT4や表計算ソフトやペイントソフトを起動するぐらいは出来ます。
※コロナ感染予防のためには、通販品でも到着時は手袋をし受取り、水などを含ませて雑巾などでふき取りましょう。
またコンピューターウイルスの方は、公式サイトでも感染している可能性があるので、ソフトウエアなどをダウンロードしたら、インストールする前に、Windows10(に付属されているウイルスチャックのソフトウエアなど)で、右クリックしてウイルススキャンをしましょう。
②デモはインストール後にもソフトから新規アカウントを発行できます、使い方が分からないや、怖いなどの場合はデモトレードで先に仮想トレードをすることをお勧めします。
③FX各社のホームページからMT4をダウンロードします。各社のソフトでなく、他のMT4では使えません。
④MT4を起動したらリアルとデモのアカウント情報を保存します。再ログインする時もIDとパスワードを入力しなくてもログインができて楽です。ただし自分のパソコン以外の他人のパソコンなどでの使用は、危険ですのでやめましょう。
⑤インストールをしたら完了ですが、追加でインジゲーターやEAも入れられます。しかしインストール直後に多くのインジゲーターはあります。またFX会社が無料配布するインジゲーターの複数セットなどもダウンロードしても良いでしょう。
⑥セキュリティ上、新しいパスワードに変更したくなりますが、マスターパスワード(ログインパスワード)は変更できないFX会社もあります。ゲストパスワードという、MT4でトレードをしている内容を見せる、閲覧用パスワードもあります。
⑦チャートなどを自分に見やすい状態にしたら、設定を保存します。MT4はパソコン1台でも複数で稼働できるので、複数の相場を見るのにも向いています。
また複数の相場を見た方が、損をすることも少ないです。例えばFXのドル円の1分足だけでなく、1時間・1日足などや米国株であるNYダウや原油価格なども見た方が安全です。これらは影響しあうことがあります。
上記は他社と違い最安値な、スプレッド(仲介手数料)の国内業者のFX口座です。スプレッドがドル円で1万通貨(証拠金は約5万円必要)で10円です。他者のMT4は安くても30円で、多くは100円以上です。
千通貨(証拠金は5千円)から出来ますので、最初は怖いなと思っている方は、1ドル1銭の損だと10円の損で、1円だと千円の損ですので、例えば大きく下がったら、大きく反動をすることもあるので、少額から徐々に追加して買っていくようなことをすると儲かるかもしれません。
またスプレッドは1年間で10万円の手数料がかかったとしたら、他社では30万円や100万円になります。しかし外貨預金や投資信託になると、同じ回数の投資をしたら数千万円以上になります。
しかし買いしかできないので、短期でコロナ・ショックのような大暴落からは逃げづらく、稼ぎづらいです。これは手数料を安くした方が良いです。
なお口座履歴の時間はロシア時間で、日本時間は+3時間です。12時の表示だったら日本時間だと15時です。口座履歴はページ保存をし、表計算ソフトにコピペすると、トレード管理も家計簿などにも連動が出来ます。
MT4の口座履歴は、他のソフトなどよりも表計算ソフトなどで編集しやすい形かもしれません。また損得の推移グラフも表示されるので、把握しやすいです。
もっと詳しくMT4の使い方を覚えたい場合は、無料で教えてくれるのとFX会社のシステムの対応の仕方が変わることなどからして、FX会社に電話やメールで問い合わせるのがお勧めです。
ただし個別のインジゲーターやEAは分からないという回答になると思います。また無料のインジゲーターやEAなどもあります。これは外国製も多いので、英語が読めた方が良いと思います。
MT4以外でも例えば仮想通貨がもらえるチャンスもあるので、英語は読めた方が良いです。読めない場合でも翻訳機能を使いましょう。なおMT4と仮想通貨でも表示されるバランスという英語は、今どのくらいの財産があるという意味です。
MT4は為替価格だけでなく、日経平均株価などの株価指数や仮想通貨のビットコインなどの価格も表示されるものもあります。
Webブラウザでも表示はされますが、ブラウザはメモリーを多く使うので、MT4の方が快適に固まらずに見れます。
ビジネスやFXなどの投資で大損をしない=儲かる秘訣は、多くを見ることです。そしてスマホだと儲かるかもしれない、イラストなども描きづらいので、パソコンを使うのがお勧めです。
なお、ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)のMT4では、2020年5月4日以降に開設される口座(以前に開設は可能)は、EA(自動売買)が利用できなくなります。
https://www.fxtrade.co.jp/support/314941
FXも銀行の口座開設も、昔と比べるとドンドンとお得は減っているので、早めに数多くを開設した方がお得です。