【今日のFXの収支】おかえりなさいキャンペーンにエントリーするとお得ですわん!
FXのデイトレードは様子を見ながら、千通貨で2回エントリーという、ほんのわずかだけしてみました。
利益は5円でした。しかし108.80円付近でLなので、終日持っていたら含み損でした。
去年はコロナで大損したので、リハビリなために、デモトレードをしていました。
しかしこれも最初は調子が良いのですが、後になると熱くなり損が増えるという、去年と同じパターンでした。
去年はすぐにエントリー1回につき10万通貨でつっこんでしまい、すぐに損切りし続けて損切り貧乏になっていました。
◎儲ける秘訣は…
1日で最初の5回ぐらいは勝てるのですが、その後は損の連続なわりにロットを多くしてしまうので損です。
しかし最初の1回目で高値で買い、含み損が続くというパターンもあります。
これって結局は「前日比でマイナス1円だ。大きなリバウンドがくるかな」などの観察が必要なんですよね。
今は市況が良いので上がるか高止まりか大きく暴落する状況が少ないです。
どちらかというとジリ貧状態な、少しづつ値下がりし2円ほど下がったら、また上がりだすレンジ状態が過去にはありました。
送金手数料などが無料やキャンペーンなどでお得です
いつもなんの特典もないトレードをしていても、メリットもなく損だけは増えます。
複数口座を持っていれば、銀行に入出金する送金手数料が無料だったり、取引をするとキャッシュバックなどがされるキャンペーンがありお得です。
更におかえりなさいキャンペーンという、1年間ぐらいトレードをしていないと、少ないロットで現金やラーメンなどの商品がもらえる特典もありお得です。
ただし「現在は行っていません」という同じFX会社でも、時期があるので、見かけたらやらなければ損です。
またスプレッドという仲介手数料も、例えばドル円ですと最安値な0.1銭という1万通貨の証拠金5万円でしたら、10円という安さや、逆に手数料がキャッシュバックされる期間限定キャンペーンもあります。
そしてキャンペーンは自動登録もありますが、自分で口座番号やメールアドレスをフォームに入力しないとダメなものもあります。
これはキャンペーンのページかメールマガジンなどをチェックするしかありません。メールアドレスは投資専用の無料アドレスを使用すると良いです。
注意点としてキャンペーンは申し込まなかったり、口座に登録済みの住所やメールアドレス以外を入れると無効もあります。
しかし口座の保有は入出金手数料が無料なので、例えば給料振り込み用と長期貯蓄用の口座を別にし、送金でもお得です。
また口座開設の審査といっても収入証明を出すクレジットカードほど厳しくありません。証拠金が千円程度でもできて、半額程度の含み損になると強制損切りがあるので、実質借金ではないので誰でも開設できます。
なおなぜこの記事のタイトルを
「おかえりなさいキャンペーン」にしたのか?
というと、他のFX会社ではラーメンをもらえた
キャンペーンをしていたからです。