MT4で超短期トレードをする方法!

本日(4月28日)のトレード mt4_usdjpy_202104290455 ・ ・ △ 108.590 こういう所で買いたくなっちゃうんですが、 もっと下げるのかな ・ ・ ▼ 0.5pipsだけ利確した ・ ・ △ |
MT4とはメタトレーダーVer4の略で、FXや仮想通貨などのトレードや分析をするWindowsのソフトウエアです。Windows7以降に対応ですが、Linuxは仮想環境にすれば、コピペで使えます。
MacはWeb版がありますが、WindowsPCは安いのと、他のソフトで.net版などもあったり、プログラミングやゲームなどでもWindowsPCはあった方が良いです。
上記の図がMT4の画面です。初心者の方は最初に見ると、難しいと思う人が多いようですが、多くのFX会社で同じこの画面になるので簡単です。
ただし外国のMT4は仲介手数料であるスプレッドが1銭もし、国内だとMT4口座って数社しかなく、0.1銭となると1社程度しかなく、他は0.5銭とかになっちゃうんですよね。
これは1万通貨のドル円という証拠金を5万円使うと、100円と10円と50円という事になります。1回のトレードで見ると大差がないように見えますが、1年間で考えると100万円と10万円と50万円と、かなり違います。
また海外のFX口座ですと、税金の負担を減らす損失繰越はできません。FXで高額な利益を得ると、海外口座の方が税金が高いんです。
◎儲ける秘訣は…
投資は損をする人や、儲からない人が多いので、これは微妙で、損失繰越をするなら国内で、利益が少ない場合は海外口座となりそうです。
しかし税金よりも手数料の方が多いので、手数料が安い方がお得だと思います。でもMT4は分析も出来るので、実際のトレードでは使わないとしても、参考にする方が良いです。
また自分でインジゲーターやEAをプログラミングして、自分に向いている指標や自動売買パターンを作っても良いです。
ちなみに上図の日本時間も以下のFX会社製のインジゲーターで、多くはMT4の開発者のロシア時間で日本より6時間遅れです。
送金手数料などが無料やキャンペーンなどでお得です
いつもなんの特典もないトレードをしていても、メリットもなく損だけは増えます。
複数口座を持っていれば、銀行に入出金する送金手数料が無料だったり、取引をするとキャッシュバックなどがされるキャンペーンがありお得です。
更におかえりなさいキャンペーンという、1年間ぐらいトレードをしていないと、少ないロットで現金やラーメンなどの商品がもらえる特典もありお得です。
ただし「現在は行っていません」という同じFX会社でも、時期があるので、見かけたらやらなければ損です。
またスプレッドという仲介手数料も、例えばドル円ですと最安値な0.1銭という1万通貨の証拠金5万円でしたら、10円という安さや、逆に手数料がキャッシュバックされる期間限定キャンペーンもあります。
そしてキャンペーンは自動登録もありますが、自分で口座番号やメールアドレスをフォームに入力しないとダメなものもあります。
これはキャンペーンのページかメールマガジンなどをチェックするしかありません。メールアドレスは投資専用の無料アドレスを使用すると良いです。
注意点としてキャンペーンは申し込まなかったり、口座に登録済みの住所やメールアドレス以外を入れると無効もあります。
しかし口座の保有は入出金手数料が無料なので、例えば給料振り込み用と長期貯蓄用の口座を別にし、送金でもお得です。
また口座開設の審査といっても収入証明を出すクレジットカードほど厳しくありません。証拠金が千円程度でもできて、半額程度の含み損になると強制損切りがあるので、実質借金ではないので誰でも開設できます。
なおなぜこの記事のタイトルを
「おかえりなさいキャンペーン」にしたのか?
というと、他のFX会社ではラーメンをもらえた
キャンペーンをしていたからです。