最近のトレードのパターンが似てきたような ・ ・ ▼
ドル円の場合は十数年前は125円まで上がっていたので、今の109円というのはまだ買っても安全かな?と思っているからです。
また株価は今後も特に米国株は上がり続けるだろうなと思い、それに連動しそうなドル高になりそうなので、主なエントリーはLである買いでしています。
そこでまず昔からのあまり儲からないパターンとして「①本日の値動きで底値っぽいので買う②もっと下がり、そこ(が大底)から少し上がり、また下がると思い怖くなって売る③更に上昇すると欲しくなり買うが、またすぐ怖くなり薄利益で売る」です。
これが数週間前に大きく下がっている昔なら当たりではあるのですが、今はあまり下がっていない ・ ・ ▲
今は判断が難しい所ですね。せめて数時間ぐらい持っても良いかもしれません ・ ・ ▽