月曜日の午前10時頃まで上がって、その後下がるドル円って ・ ・ ▼っ 5月31日のトレード成績!

本日5月31日(月)の午前8時頃には109.90円
ぐらいまで上げていたドル円ですが、その後午前
10時40分頃になり109.70円あたりまで下げて
きましたね。
これって日本の株価の寄り天な状態に
似ているような ・ ・ ▼っ
日経平均株価は10時59分現在で28,949.73円で
-0.69%、ドル円は109.71円で-0.08% ・ ・ ▼っ
日経平均株価が特に下げてますよね ・ ・ ▼
こうなると買いを入れたくなるのですが、
その後ズルズルと下がるというのも、
よくあるパターンですので注意が必要ですね。
しかも5月に売れのセル・イン・メイもあるのですが、
今年は違う気もします 。 。 ▼
でも、買っちゃうんだろうな ・ ・ ▼っ
今日は週は初めでも、月は月末で、
月末は状況が急変するかもしれません。
特に今まではあまり大きな値動きがなかったので、
そろそろ ・ ・ △ ?
★今日のトレード成績 ・ ・ ▽
トレードの仕方はドル円の5千通貨の証拠金10万円で、
L(新規の買い注文)だけで、数分の短期売買です。
また現在の価格がLSどっちか難しいので、
ロットは少な目にしてます。
更に1日で5回以上トレードすると、
負けが重なった経験があるので、
1日3回のみにしてます。
☆結果は ・ ・ ▽
1回目は午前11時半頃に数分で0円、
2回目は+5円で数秒で撤退。
3回目も午前11時半頃に、
7秒で+25円で利益確定をしました。
数日前は108円中盤が底で、そこから110円越えを
した後の、午前11時半現在の109.72円という価格
なので、まだ今日は下げるかな?と思っています。
そして午後8時40分頃に1ドル109.65円ほどに
下がっていたので、まあ上記のような条件で
エントリーしてしまいました ^ ^ ;▼
4回目は-10円←これで悔しくなって、もう5千通貨を
投入してしまい、5回目は+15円、6回目は0円、
7回目は+15円で終わりにしました。
合計で+50円です。
しかしこれも中途半端な逆張りなんで、
運任せな駄目トレではあります ・ ・ ▼
しかも1日5回までの泥沼防止ルールも破り 。 。 ▼
数日前から急上昇し、その後の少し下落なので、
慎重にやらないと駄目ですよね ・ ・ ▼
そして結局は実質な手数料であるスプレッドが
0.1銭じゃないと、勝てなかったトレードです。
数分で決済するスキャルピング(超短期売買)を、
MT4でするなら0.1銭の以下がオススメです。
キャンペーンなども他より多いです♪