【暗号資産の取引所現物取引で】初心者の方は少額トレードがおススメです

本日、以下のようにお試しで、少額のリップルを購入してみました ・ ・ ▼
2021/06/12 取引所現物取引
— Kotama Rui@Blue Ocean Business&Crypto currency&FX (@kotama_rui) June 12, 2021
XRP支払-91 円 手数料-1 円
今、購入しました ・ ・ △
取引所取引なので手数料が1%と高いですが、
91円でリップルが買える ・ ・ △
損しても数十円なので初心者の方は、
少額取引がおススメです ^ ^ ▼
今日の7時半頃には1XRP94円だったので、
— Kotama Rui@Blue Ocean Business&Crypto currency&FX (@kotama_rui) June 12, 2021
89円台でLで購入したのですが、手数料が1%
なので91円になりました。それでもリップルの
乱高下の仕方からして、1日で数%の上下動は
ザラにあり、また十数日前には120円だったので、
買ってみました。もっと下がったら、本格的に
暗号資産FXなどで⋯
そして6月12日(土)の15時30分現在、1リップルは89.34円で前日比3%のマイナスです。
仮想通貨(暗号資産)って一日で3%も乱高下します。これがドル円だと3円も下がっているのですから、恐ろしいですね。
でも、数十円だけ買えば損も数十円です。仮想通貨はデモトレードが無いので、少額投資で覚えていくと良いです。
また1日でのボラ(ボラティリティという変動幅)も大きいので、短期間で大きく儲かるチャンスもあります。
ただし短期間で逆行もしますので、メリハリがある例えば大きな暴落があった時に買い、我慢して騰がるまで持つ、結果的には長期投資になる場合もあります。
また取引所現物取引で購入した仮想通貨は、他の取引所にも送付できます。これは外貨貯金などと違い、仮想通貨は手数料が安いのと、送金速度が速いので貿易向けです。
更にSNSなどで仮想通貨をプレゼントするキャンペーンなどでも使えます。日本ではSNSで仮想通貨でプレゼントをしている人って、少ない気がするので、注目されるかもしれませんね。