株もFXも投資は全部同じで確率を重視しよう!
基本とは
①価格が上がりっぱなし・下がりっぱなしなど無い(ただし上場廃止株は除く)
②大きく変動する約2割のトレンド相場と小さい値動きの約8割のレンジ相場がある
③多くの人が勝てない理由は長期保有などが儲かると誤解していることが多いから
です。
ですので①からして長期投資は儲からず大損します。
②からしてタイミングを測ってエントリーすると儲かります。
③の誤解していることとは、米国株の長期上昇を見て長期投資は儲かり短期投資は儲からないという専門家がいますが、1990年の日経平均株価は4万円弱で2016年は2万円弱と半値です。
特にFXだとレバレッジが大きいので、例えばドル円1万通貨で117円で買い116円と100pips(1円)含み損になると1万円の損なので、初心者は「もっと下がるのではないか」と怖くなり損切りをします。
しかし100pipsなど1日で戻ります。これは1日で150pipsくらいは1回は動くので、その反動を狙った逆張りが儲かる確率が高いです。数多くの専門家が損切りを推奨するので、損切り貧乏が多いです。
株もFXも確率が高いものを前もって知っておこう
株主優待日に騰がり、権利落ち日に株主優待品より株価が下がるので、むしろ権利落ち日に株を買わないと大損をします。これも長期投資による損です。
「株やFXはギャンブル!」と言う人は、こういう風に自分が「株主優待品が欲しい!」と思い、高値でも「どうせ投資なんて運だろ」と心の中で自分を洗脳し、チャートも見ずに買ってしまう人です。
参照 ・ ・ ▼
株の儲け方教えます!一生者のトレード技術を伝授