エントリーが1番難しく利益確定が2番目に難しい
注意する内容は週などの大きな流れで高値掴みではないか?などです。
チャートの日足と1分足で移動平均線より上か下かなどを見ましょう。
他にも指標はいっぱいありますが、慣れないと混乱してしまいます。
ともかく「慣れ」が重要なのです。160万円から210億円以上儲けたB・M・Fさんも慣れと言っています。
エントリーポイントが良ければリスクは減ります。いくら枚数を減らしてもエントリーポイントが悪いと、ハイリスク・ローリターンです。
そして悪循環で戻したとしても、今度は怖くなり決済注文であるエグジットが早すぎになります。
コツはエントリーは指値・エグジットは逆指値をする事です。やはり投資家心理というのは、その直近の値動きを見るとみんなと同じことをしてしまい損をします。
これを数時間前だと冷静な判断が出来る場合があります。また相場は全勝しようとすると負けます。小さな儲けだけが増え、大きな損が少しでマイナスになるからです。
これは大きな利益が得れるチャンスを狙うしかないのです。チャンスを狙うというと投機的だと思う人が多いですが、狙わないと外れっぱなしだと、損切り貧乏のように資金が無くなります。
当たり前ですが狙わないと当たらないことを、投機は良くないという常識で損しているのです。予想は良くないという人もいますが、予想をしないで損をした時の対応をしましょうなどと言いますが、それよりは大暴落した時に少し反発するリバウンド狙いの方が安全で、確実に儲かります。