ハイレバは怖いのか?
レバレッジ=投資自己資金以外の金額を証券・FX会社が貸してくれて、投資自己資金より数倍以上などの取引が出来ること。
世間では「ハイレバは怖い」と言われていますが、本当に怖いのでしょうか?
FXだと国内は証拠金の25倍以内までレバレッジがかけれます。
これはFXでドル円をトレードするとレバレッジが25倍で証拠金4万4千円で1万通貨が売買できます。
1万通貨だと1ドル1銭を利益確定すると100円儲かります。この金額からしてレバレッジが無いとあまり儲かりませんね。
しかし1ドル3円含み損をするとLCされて3万円の損が確定します。
しかし証拠金をFX口座に入金すればレバレッジの倍率は低くなります。
例えばLCされるのは追加証拠金を4万4千円入金すると、1ドル6円まで含み損まで耐えれます。
怖いのはハイレバよりローレバでも高値圏で高値掴みした方が怖いです。
例えば最近だと外貨定期預金は10万円以上しか買えないので、1ドル118円で買った方が怖いでしょ。
更に外貨預金の手数料は片道1%なので、外貨預金が1万通貨の110万円だと1万1千円に対しFXは30円です。
この違いはFXだと1ドル1銭でも得が出ますし、外貨預金は1ドル2円上がらないと得が出ません。
一番怖いのは高値圏で買い・底値圏で売るタイミングの悪さですよ。