アイネットFXのi-NET TRADERのデモを使ってみた【1】初期設定まで
アイネットFXは豪ドル/円やランド/円などの人気がる通貨ペアが、業界最高水準のスワップ・ポイントです。
スワップ・ポイントとは貯金で例えると利息のことです。
アイネットFXは1000通貨から出来ますので、低資金でFXが出来ます。
アイネットFXのi-NET TRADERとは人気なトレード・アプリで、自分で発注する裁量トレードの他に、24時間自動売買する『ループ・イフダン』もあるので、普段は忙しい方でも取引可能です。
『ループ・イフダンは売買方向と通貨ペアと値幅を選ぶだけで、あらかじめ設定された目標ごとに売買を繰り返します。
最初からリアルマネーを使って、自動売買するのが不安な方はデモ版もあります。
デモ版もブラウザ版iというWebブラウザでログインするだけのものと、ダウンロード版というAdobe®AIR製のパソコンのアプリがあります。
Adobe®AIRをインストールしていない場合はAdobe®AIRをインストールし、その後に本番口座用の「i-NET TRADER.air」かデモ口座用の「i-NET TRADER_Demo.air」をインストールします。
本番口座を開設した方でも最初は試しにデモ版を使うために、両方をインストールしても良いでしょう。
デモ口座も口座を開設する必要があります。しかしニックネームとメールアドレスだけと匿名可能です。
ログインIDとパスワードを得たら、ログインしてみましょう。ブラウザ版でも良いのですが、ダウンロード版は快適な速度や黒い画面という目に優しかったり、ブラウザが故障して面倒だというリスクも避けれます。
ダウンロード版のログイン画面を開いたら、「ログインID・パスワードを保持」の前にレ点を入れると、再ログインする時にログインIDの欄に右クリックをするだけで、IDとパスワードを文字入力をしなくても出てくるので便利です。
インストール直後に最初にログインをすると、ワークスペースという自分が使いやすい画面配置を作るのための画面が出てくるので、後から修正は可能ですので適当に選んでみましょう。
そしてら自分が最も使いやすい配置になったら、上部の[ファイル]の「設定を保存する」で設定書類を作ると、使いやすい環境を保存できます。
(続く)
アイネット証券[アイネットFX]